青化製煉部門
鉱石からの金銀回収。インゴットは竹原製煉所へ販売。鉱石粉は国内銅製煉所へ販売。

青金(金銀合金)インゴットの鋳造
我国唯一の全泥青化製煉法を採用している製煉工場では、工程の一貫した省力化、機械化により金鉱石から金銀を抽出が行われます。 金鉱石はまず破砕機で粉砕され、コニカルミルとチューブミルで泥状になるまですりつぶし、これに工程液を加えることで金銀を溶解抽出します。 抽出液はろ過され貴液となり、貴液に含まれた金銀は置換工程で、金銀を含んだ澱物として回収されます。 回収された澱物は、精金工程で青金(金銀の合金)となり、初めて金属として目に見えるようになります。
鉱石
コニカルミル
チューブミル
アジテーター
フィルタープレス
ラロックスフィルター
解砕乾燥キルン
シックナー
貴液槽
金銀澱物
重油炉
青金(金銀合金)











